Climbing Bum Club CBC特設ページへGO 現在はクライミングバム横浜店のみ開校中です CBC(Climbing Bum Club)は世界を目指すキッズクライマーを応援します。CBCの生徒はレベルによって講習以外での使用ルールが異なります。クライミングは、礼にはじまり礼に終わる、礼儀正しいクライマーの育成に心がけ、神奈川から日本代表、そして世界の舞台で戦えるクライマーを育てます。 CBCはレベルが4段階あり、シャツの色で見分けられます。スタートはみんな黄緑のシャツ、昇進試験を受けて青→赤→黒へレベルアップします。各色により講習時間外の使用時間も異なります。単独で練習をされたいお子様は、黒シャツを目指して頑張ります。 緑シャツクラス シャツの色:黄緑 講習以外で登れる時間帯:時間制限なし(保護者同伴)条件:CBCのシャツの着用登れるエリア:ショーウィンドウ&オートビレイエリア青シャツへの進級条件:4級以上(月一の最終週の講習後に進級テストを行います)青シャツへの進級テスト内容:フラッシングで与えられた課題3本中2本を完登(15分以内)筆記テスト:あり 青シャツクラス シャツの色:マリンブルー 講習以外で登れる時間帯:平日18時まで保護者同伴不要(土日祝は10時〜12時)保護者同伴であれば、時間制限なし条件:CBCのシャツ着用 登れるエリア:ボルダールーム以外全ての壁(保護者同伴であればエリアの制限なし)赤シャツへの進級条件:3級以上赤シャツへの進級テスト内容:フラッシングで与えられた課題3本中2本を完登(15分以内)筆記テスト:あり 赤シャツクラス シャツの色:レッド講習以外で登れる時間帯:平日21時まで保護者同伴不要(土日祝は10時〜15時)保護者同伴であれば、時間制限なし条件:CBCのシャツの着用登れるエリア:全て黒シャツへの進級条件:2級以上黒シャツへの進級テスト内容:フラッシングで与えられた課題4本中3本を完登(15分以内)筆記テスト:あり 黒シャツクラス シャツの色:ブラック講習以外で登れる時間帯: 時間制限&保護者の同伴なし条件:CBCのシャツの着用登れるエリア:全て 入会条件 小学生以上 中学生まで 料金 入会料金:2,000円 月額料金:10,000円 ※お支払は現金、クレジット、交通系ICがご利用できます。 ユニフォーム代:3,000円(初回合計金額:15,000円 + 道具代) 【重要】全ての道具(ハーネス、シューズ、チョークなど)を購入していただくか、レンタルをしていただきます。初回月のみレンタルは無料です。 オプション1:月パス料金:3,500円(スクール受講月のパス料金となりますので、パス期間は支払い月の月末までとなります) オプション2:レンタル道具:個別支払(シューズ:500円 ハーネス:500円 チョーク:200円) 月固定:2,420円 駐車券について:4時間無料です。スクール時に駐車券を受付にてご提示ください。月パス会員のCBC生徒は、ご来場毎に4時間無料となります。 【保護者様へお願い】CBCは大会で活躍する選手を育成していくことを目標としています。スクール自体は週1ですが、クライミングの上達には週2〜4日の練習が望ましいので、なるべく月パスを所持していただき、スクール以外の日も自主練習に励んでいただくようお願いします。 定員 平日クラス 各曜日10名〜土・日曜クラス 各枠 5名(2022年4月1日現在まで75名のキッズクライマーが在籍してます) クラススケジュール 火曜クラス水曜クラス木曜クラス金曜クラス土曜クラス日曜クラス タイムスケジュール 平日クラス 17:00〜18:30(水曜日のアドバンスクラスは18時〜)土・日曜日クラス 第1部 10:30〜12:00 第2部 12:30〜14:00 第3部17:00〜18:30 進級テストについて 進級テストに合格した生徒は、新たにシャツを購入していただきます(2,000円税込)。講習外で登られる生徒は、CBCシャツの着用をお願いします。また、大会などに出場する生徒は、なるべくCBCシャツの着用をお願いします。レベルアップを目指し、世界のクライマーを目指しましょう! 世界で活躍する卒業生 小西 桂 Katsura KONISHI 2016年ワールドユース リード2位 ボルダー3位2016年アジアユース リード1位 ボルダー2位2018年ボルダリングユース日本選手権ユースA 1位 JMSCA紹介ページへ 阿部 桃子 Momoko ABE クライミングコンペ オール神奈川2017 エキスパート女子優勝2021年度日本代表選手(リード)全日本クライミングユース選手権2017 ユースB女子6位第19回JOCジュニアオリンピック2016ユースB女子4位Trainer : 高山整骨院Sponsor: サンダンスアウトドアーズ マテリアアスリートプロJMSCA紹介ページへ 松藤 藍夢 Anon MATSUFUJI 日本ユース選手権リード競技大会2018(ユースB)4位第4回ボルダリングユース日本選手権2018(ユースB)5位第24回クライミングコンペオール神奈川2018(リード)エキスパート女子1位神奈川カップ2018(ボルダリング)エキスパート女子2位 JMSCA紹介ページへ 新規生徒募集中